
にほんブログ村” ←参加してます。よろしければ、クリックしてくださいね。
美味しいサンマー麺が、東京東部地区(城東)でも食べられる・・・と知って、さっそく行ってきました。
訪問したのは、八丁堀。前回、いつ訪問したのか忘れました。それくらい、久しぶりです。

【萬福園】 中央区八丁堀2-16-3

店内は、小上がりとテーブル席からなります。 とても広いので、解放感は抜群です。

◇瓶ビール(サントリーモルツ)475円(税別) ※以下すべて税別です。

飲んでいると、卓上に、このメニューを発見しました。

(・_ ・。)?
メニューというものは、良くみてみるもんです。3杯で、この値段なら得です。生ビールもOKなんです。瓶ビールは、除外ですから、いまさら、悔いても遅いんですが(^^;) もし、二人からなら、飲み放題メニューというのもあります。
菜譜には、数多くの美味しそうな料理が、写真付きでずらりと載せられていますが、ここは、迷うことはありません。 正々堂々と「サンマー麺」とだけ、目的の品を注文です。
◇サンマー麺 700円

餡のトロミは、少し弱めですが、もやし、にんじん、きゃべつ、玉ねぎ、きくらげの野菜類に加え、味わい深い豚肉が、一体となって閉じ込められています。栄養満点なのは言うまでもありません。
スープは、醤油ベース。鶏ガラも加えられていて、安心のお味。多少、しょっぱい感じはしましたけど、オーケーです。

マイ箸で、アタマのあんかけ部分をかきわけます。

そして、麺を持ちあげると・・・

驚いたのは、この麺の分量。他の店ならば、確実に大盛りと称されるようなもので、食べても食べても下から出てくるというような食べごたえのあるものでした。
ランチタイムなら、100円増しで、これに、チャーハンが食べ放題、さらに、ソフトドリンクまでも付くという大盤振る舞いですから、オオグイファンにとっては、たまらないでしょう。
8割がた食べたところで、ビールが無くなったので、次のドリンクを注文です。
大好きな ◇巨峰サワー335円

こちらは、サントリーのグラスでの提供です。甘くて美味しい。
すべて食べきってしまうと、腹は、はちきれんばかりになってしまいました。こんなに食べごたえのあるサンマー麺は、初めてでした。ごちそうさん。
テレビの前に座っていたお客さんの卓上には、4Lビッグサイズの焼酎ボトルがありました。菜譜に載っていない酒もキープ出来るのかな?と思い、店員さんに聞いてみると、超常連さんだとのこと。こういう融通がきくのもいいですね。
「こういう店が近所にあれば、同じようなことをやってみたい」と思いながら、会計を済ませました。しめて、1630円なり。
日比谷線に乗り、丸ノ内線に乗り換えたのですが、混んでいて、ずっと立ちっぱなし。帰宅してから、バイスサワーを二杯一気飲みして、爆睡しました。
※2015.5.6 改訂(フォント、本文)