オープン初日のTOHOシネマズ新宿に行ってきました。
靖国通りからセントラルロードに通じる横断歩道は大混雑でした。まだ客引きさんは、おられますよ(^^:)
ゴジラヘッドも見えるビルは、130m!
ビルの壁面がきらきらと光り輝いて、幻想的な雰囲気を醸し出します。誰が何と言おうとランドマークです。
エスカレーターで劇場に向かいます。
右手に直通エレベーターがあって帰りはそれを使いました。
さすが最新型シネコンですね。IMAXはありますし、6月にはMX4Dまで出来るそうです。
楽しみですね。
うろうろしていたら、お腹がすいてきたので、久しぶりにあの店に行くことにしました。
店先には、沢山人がいて写真を撮れませんでした。
中に入ってびっくり。左手がU字カウンターになっていたんです。改装は昨年4月ということで、調べると、1年2カ月ぶりの訪問で、長い間来てなかったということになるです(^^;)

まずは、◇日本酒の熱燗でスタート。冷えた体が温まります。

◇5本セット 600円(以前と比べて内容と量が変わっています) 昔は、サービスで出てきたキャベツは、100円・・・・これも時の流れですね。
でも、それぞれの美味さには変わりはありません。
◇オニオンスライス 250円 血液がさらさらになる感じがします。

ここで、店の人が、「歌舞伎町揚げをぜひ試してください」というので、乗っかりました。
◇歌舞伎町揚げ L 250円
本体は、魚肉ソーセージ、頭は、ジャガイモ?です。形がネタになります(^^)
いうまでもなく、ここでも、ソースは二度漬け禁止。しかし、ソースの容器に、これ全体を漬けるというのは不可能。というわけで、ちゃんと、ソース入れが添えられています。
なかなか食べごたえのある逸品でした。
ドリンクは ◇シークワサーサワー
これを飲むと長生きできそうな気がするんでです。
大好きなのりチーズ」が300円に値上がり(5年前は200円)してますし、その他の品も少しずつ上がっていますが、歌舞伎町で立ち飲みの出来る貴重な場所だけに今後もお世話になろうと思います。
ごちそうさん。やー 楽しかった。
暖かくなってきたことだし、歌舞伎町散策復活させましょうか(^^)
※2015.7.16改訂

ゴジラヘッドも見えるビルは、130m!

エスカレーターで劇場に向かいます。

さすが最新型シネコンですね。IMAXはありますし、6月にはMX4Dまで出来るそうです。
楽しみですね。
うろうろしていたら、お腹がすいてきたので、久しぶりにあの店に行くことにしました。

中に入ってびっくり。左手がU字カウンターになっていたんです。改装は昨年4月ということで、調べると、1年2カ月ぶりの訪問で、長い間来てなかったということになるです(^^;)

まずは、◇日本酒の熱燗でスタート。冷えた体が温まります。

◇5本セット 600円(以前と比べて内容と量が変わっています) 昔は、サービスで出てきたキャベツは、100円・・・・これも時の流れですね。

◇オニオンスライス 250円 血液がさらさらになる感じがします。

ここで、店の人が、「歌舞伎町揚げをぜひ試してください」というので、乗っかりました。
◇歌舞伎町揚げ L 250円

いうまでもなく、ここでも、ソースは二度漬け禁止。しかし、ソースの容器に、これ全体を漬けるというのは不可能。というわけで、ちゃんと、ソース入れが添えられています。

ドリンクは ◇シークワサーサワー

大好きなのりチーズ」が300円に値上がり(5年前は200円)してますし、その他の品も少しずつ上がっていますが、歌舞伎町で立ち飲みの出来る貴重な場所だけに今後もお世話になろうと思います。
ごちそうさん。やー 楽しかった。
暖かくなってきたことだし、歌舞伎町散策復活させましょうか(^^)
※2015.7.16改訂