なんか カレーが食べたくなって、久しぶりに、伝説のすた丼屋吉祥寺店へ。
ヨドバシの前で、このエナジードリンクを配っておりました。
買ったことがないので詳しい値段は分かりませんが、200円くらいはするんでしょう。今度、元気を出したい時に飲んでみましょう。
すぐ隣が、目的のお店です。

今までなら、間違いなく、無料の飯増しを頼んでいたんですが、ダイエット中なので、普通でいきましょう。
こういう感じで待ちました。すた丼とか生姜焼きは意外に早く供されますが、少し待ちました。
◇すたみなカレー 680円
久しぶりのこの味・・・やはり美味いです。大好きなんです。
食べたい時に食べるというのが、一番体にいい気がします。
スタンプカードは、先がまだまだです(^^;)
あー 美味かった。ごちそうさん。
テレビで、K国の様子が流れていました。
マスコミが、あのように詳細に報道出来るというのも、公開されたいと思われている情報そのものだからです。
だれが、好き好んで、都合の悪い情報を流しましょうか?
今読んでいるのは・・・
南方での戦況が不利になったのは、戦法研究がお粗末だったというのもあります。
相手の戦力、その動きを正確につかむという情報力というのは、今でも大切です。
この本が、1996年に刊行されて以来、第22刷されているのも、こういう理由からでしょう。
ヨドバシの前で、このエナジードリンクを配っておりました。

すぐ隣が、目的のお店です。

今までなら、間違いなく、無料の飯増しを頼んでいたんですが、ダイエット中なので、普通でいきましょう。
こういう感じで待ちました。すた丼とか生姜焼きは意外に早く供されますが、少し待ちました。
◇すたみなカレー 680円

食べたい時に食べるというのが、一番体にいい気がします。
スタンプカードは、先がまだまだです(^^;)

テレビで、K国の様子が流れていました。
マスコミが、あのように詳細に報道出来るというのも、公開されたいと思われている情報そのものだからです。
だれが、好き好んで、都合の悪い情報を流しましょうか?
今読んでいるのは・・・

相手の戦力、その動きを正確につかむという情報力というのは、今でも大切です。
この本が、1996年に刊行されて以来、第22刷されているのも、こういう理由からでしょう。